1. >
  2. >
  3. パントリーの考え方

パントリーの考え方

パントリーとは

食品をはじめ、よく使う日用品をストックしておくために設けられているのがパントリーです。
一般的に、直射日光が当たりにくい場所に設けられていることが多く、広さもさまざまです。
また、独立して設けられている場合と、オープンタイプとがあります。

多くの場合、キッチンのそばに設置されているのですが、物件によっては違う場所に用意されていることもあります。
いずれにしても、よく行き来する場所、つまり動線を考えて設置されていることがほとんどです。
買い物から帰ってきた時に、すぐに収納しやすいですし、出し入れしやすいことがその理由です。

パントリーがあるメリットとは

キッチンは、油断しているとすぐにものが増えてしまう場所でもあります。
食品や調味料だけでなく、調理器具などもあります。
普段あまり使わない大きなお鍋や、かごなど、大きなお弁当箱などもあるかもしれません。
これらのものを、無理にキッチンに置くと、スペースが狭く感じられたり、お料理の邪魔になったりすることもあります。

パントリーがあると、使用頻度が少ないものとよく使うものを分けて収納することができます。
また、いざという時のために、食料を多めにストックしておきたい方も少なくありませんが、そういったものをゆとりをもって収納できるスペースがあれば、安心して用意しておけます。
缶詰や、レトルト食品、トイレットペーパーなどをゆとりをもって収納できることでしょう。

パントリーなら一目瞭然

ものが多くなると、どこに何をしまっておいたか分からなくなることもあるものです。
その結果、賞味期限が切れて食べられなくなってしまったり、同じものをまた購入してしまったりすることもあります。

パントリーは、どこに何があるのかすぐに分かるのも魅力です。
こういった失敗がしにくいのも良いところです。
また、お掃除がしやすいので、いつも綺麗に使えます。

ものは想像以上に増えるもの

家族がいる方は、その分必要なものも多くなることが想像できるので、パントリーなど収納スペースを用意したいと考える方も多いでしょう。
しかしながら、実は一人暮らしをされる方も、実際に生活をスタートさせると想像以上にものが多くなってきます。
いざという時のために、食品などをストックしておきたいという気持ちは同じです。
また、買い物の回数を減らしたい方は、一度の買い物でたくさん購入することも考えられるでしょう。

このような理由から、家族の人数に関係なく、パントリーがあるお部屋がお勧めと言えそうです。
もちろん、一人暮らしをされる方にも同じことが言えます。
パントリーは、お部屋をすっきりと広く使用したい方にぴったりなのです。