1. >
  2. >
  3. 食洗機を持っていくときの注意点

食洗機を持っていくときの注意点

持っていく前に食洗機の種類をチェック

食洗機の種類は、ビルトイン型と据え置き型の大きく2種類に分けられます。
ビルトイン型はシステムキッチンの一部として組み込まれているタイプで、据え置き型は後から自由に取り付けることができる卓上タイプです。
食洗機を取り外して引越し先に持っていく際には、タイプをチェックする必要があります。
ビルトイン型は持ち家に設置することが多く、システムキッチンを丸ごと外すことは現実的ではないため、取り外すとなると結局新しいものに交換することが前提となります。

一方、据え置き型は賃貸物件に利用されるタイプなので、引越し先へ持っていくときも分岐水栓さえ取り付ければ、特別な工事も不要でそのまま利用可能です。
ただし、分岐水栓にも規格がありますので、水栓がシンクから出ているのか、あるいは壁から出ているのか、蛇口レバーの数、型番やタイプなど、食洗機に合うものかどうかを確認し、早い目に取り寄せておきましょう。

大家や管理会社に確認を取る

引越し先が賃貸物件の場合、分岐水栓をつけるには前もって許可を取っておく必要があります。
大家さんか管理会社に食洗機をつけることを伝え、分岐水栓設置の了承を得ておきましょう。

基本的に引越し時に取り付けて、退去するときに元通りにしておけば問題なしというケースが多いですが、何らかのトラブルが起きると厄介なので、先に確認しておくと安心です。
なお、部屋を探す際に食洗機を置くことを伝えておけば、設置可能なキッチン付きの部屋を案内してもらえて後々手間が省けます。

食洗機の選び方

引越し先では新しい食洗機を使いたい、あるいは新しく設置したいと思われる方もいるでしょう。
食洗機にも様々な種類がありますので、食洗機の選び方のポイントを押さえておきましょう。

まず、食洗機を置くにはそのサイズのスペースが必要です。
あまりに狭いキッチンの場合は設置を断念しなければいけませんので、スペースに置けるサイズの食洗機かどうかを必ず最初に確認しましょう。

また、スペースには置けても、設置する向きによってはドアが開けづらいことがあります。
ドアを前に倒すタイプや、上部がスライド式になっているタイプなど、食洗機の開け方も様々です。
ドアが開かなければ食器を中に入れることができませんので、蛇口にぶつからないかなどチェックしておきましょう。

一人暮らしと一家4人暮らしでは、使用する食器の数も違います。
単身者が大容量のものを選んでしまうと、水道代や電気代もそれだけかかってしまうため、使う量に合わせた容量の食洗機を選びましょう。
食洗機の音は、種類によっては大きな音が出ますので、音が気になるという方は、音が少ないタイプのものを選ぶと小さく抑えることができます。